「ふくナビ」のトリビア第75回

街はすっかり『クリスマス』一色。


ファッション情報通信基地日本支局の「ふくナビ」のトリビアです。

ふくナビ
http://www.fuku-navi.jp

【ジャーナログ】
http://www.fuku-navi.jp/journalogs




身に沁みる寒さでさえも、クリスマスを引き立てる名脇役に見えてしまうのは私の勘違いではないはず。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか?


明日は23日。24日のクリスマスイブはなんと日曜日。

レジャーや、クリスマス商戦のお店や百貨店は、1年の中で一番忙しい時期なのではないでしょうか?

ところでみなさま、『クリスマスカラー』というものをご存知でしょうか?

お察しの通り『赤・緑・白』の三色です。

クリスマス前後の時期には、この中でも『白』い色がファッションに敏感な女性達の間で多用されるようです。

純粋無垢な白色は、クリスマスの聖なる雰囲気と相まって、女性をより魅力的にします。(私見です。)



ファッションの中で「色」は、コンセプトを表す意味で、大変重要な位置にあります。

他にも例えば『ラスタカラー』というものをご存知でしょうか?

ラスタカラーとは、ラスタファリアン・カラー(Rastafarian color)の略語で、

『赤・黄・緑・黒』の明るい陽気なイメージの、

聖地エチオピアの国旗の色にちなんでこのように呼ばれています。



ヒンズー語で「道」 という言葉を意味するラスタファリアン

ラスタカラー」の『赤・黄・緑・黒』には、それぞれの色に次のような意味がありました。


今回のトリビアです。どうぞ!


















ラスタカラー」の『赤・黄・緑・黒』は、



















それぞれ、



















 「赤」 ・・・ 戦いで流した鮮血
 「黄」 ・・・ 輝く太陽
 「緑」 ・・・ 豊かな大地
 「黒」 ・・・ 故郷アフリカ











という意味でした!


またこの「ラスタ」には、ラスタファリと呼ばれる信仰(一種の宗教)があります。

「かつてアフリカから奴隷としてジャマイカへ連れて来られた黒人たちが、

故郷アフリカへの帰還を夢見たのが始まり。」だそうです。

このラスタカラーには配色の順が厳しく定められ、

必ず真中が「黄色」で、縁取りが『黒』でなければいけないそうです。


クリスマスの『赤・緑・白』には、一体どんな意味があるのでしょうか?

できればロマンチックな逸話が欲しいですね!それでは良いクリスマスを!!



「ふくナビ」へ戻る。