「ふくナビ」のトリビア第71回

ファッション辞書、「ふくナビ」のトリビアです。


今年は、クラシックファッションや、トラディショナルファッションという言葉を良く耳にします。

ファッションなどのトレンドが、廻りめぐるものであれば、

いつかは戻ってくるのは必須のことなのですが、今年の戻りはいつにもまして大きいような気がします。



例えばレディースファッションでは冬の定番、ウールコート。

こちらのアイテムは毎年『マストアイテム』として取り上げられている、定番中の定番。

トレンドにあまり左右されないので、永く愛用できるのがうれしいですね。

っと、このウールコートなんですが、今シーズンは、60年代、70年代リバイバルの影響か、

『赤・オレンジ・緑』などのヴィヴィッドカラーが以前にもまして使われています。

色使いの変化はトレンチコートにも見られ、同様にカラーバリエーションが広がっています。



このトレンド回帰現象にもれなく、往年の人気柄『千鳥格子柄』もよく着られているようです。

この『千鳥格子柄』はクラシックなイメージを強く持っているので、

OL女性などのオフィスで働く女性には根強い人気のようです。



この『千鳥格子柄』、その名の通り、千の鳥が飛んでいるように見えることから、

千鳥格子柄』と呼ばれているわけですが、海外では『ハウンド・トゥース』と呼ばれています。

つまり彼らには『犬の牙』に見えるようですね。この柄が。少々物騒な気がしますけれども。



そこで今回は、この『千鳥格子柄』についてのトリビア。どうぞ!























千鳥格子柄』の歴史は古く、かの有名な方も愛用されていました。






















その人物とは、






















千利休(せんのりきゅう)」でした!










そうです、あの茶の湯の利休居士です。

ちなにみ『千鳥格子柄』は、千利休が愛用していたことにちなんで、

『利休間道(りきゅうかんとう)』と呼ばれることもあるそうです。

この間道(かんとう)とは『縞、格子柄』の総称のことを言いますので、

さながら『利休柄』とでもいったところでしょうか?




良い物は、いつの時代でも良いんでしょうねぇ。





「ふくナビ」へ戻る